2019年11月上旬の中島公園
秋が深まり黄色い落ち葉のジュータンが目立つ季節となる。雪もホンの少しチラホラ。
11月9日

菖蒲池北側に建つ札幌パークホテル、風もなく池が鏡のように見えた。
園路脇が黄色いジュータンで埋まると、秋も終わりかなと思う。
11月8日

札幌コンサートホール・キタラ裏を流れる鴨々川沿いの遊歩道。
日本庭園の木々も冬囲い。
プラタナスの落ち葉、左側に天文台が見える。

菖蒲池に来たオシドリ夫婦、池に映っているビルはプレミアホテル 中島公園。
雪がチラホラ降って来た。藻岩山は雪が積もっているように見える。11月7日

鴨々川に架かる中洲1号橋より撮影。キタラ裏を流れる鴨々川。11月6日

キタラ近くのイチョウとシダレモミジのある林。
菖蒲池東側遊歩道、左側はハウチワカエデ舞孔雀、右奥は木下成太郎像。11月5日

菖蒲池南岸より北西岸を見る。映り込みがきれいだ。
地下鉄中島公園駅近くのイチョウ並木。11月4日

日本庭園内にある国指定重要文化財八窓庵は江戸時代の茶室。11月3日

イチョウ並木をバックにして撮影する人々。11月2日

地面は黄金色のジュータンが敷かれたようになっていた。木々の向こうに子供人形劇場。1日

国指定重要文化財豊平館前の池。
posted by nakapa at 19:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
春夏秋冬