2019年7月中旬の中島公園
7月19日

緑が深い菖蒲池。
国指定重要文化財の豊平館。
菖蒲池南西岸のアジサイ。

付近のアジサイは赤色だった。対岸にも青いアジサイ。
中島公園の隣町すすきのは古い町。左側の古民家鴨々堂は残念なら解体予定。7月17日

豊平館近くの橋、橋の右側は菖蒲池。右端にPMFの旗が見える。7月16日

中島公園庭球場はアンツーカーコート。背後に藻岩山が見える。
7月15日

ボートが浮かび水鳥が泳ぐ菖蒲池。7月14日

コイがちょっぴり居る中島公園。ここは豊平館前の池。
コイが沢山いる鴨々川、薄野鯉放流区域は中島公園から約100m下流(北)。
菖蒲池の親子のマガモ。親子は独立して行動することが多いが、ここでは混合している。7月13日

青い空と白い雲の下で札幌コンサートホール・キタラ前広場が大きく見えた。ガクアジサイの左後ろに見えるのは新しく建て替えられた日本庭園の藤棚。

地下鉄中島公園駅近くの花壇。7月11日

豊平館西側を流れる鴨々川の岸辺に咲くアジサイ
posted by nakapa at 20:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
春夏秋冬