2019年07月09日

2019年7月上旬の中島公園

2019年7月上旬の中島公園
かもくま祭及びその前夜祭開催、バラやアジサイの季節となる。あちこちで剪定作業。

7月9日
190709bara.jpg
日差しも強くなり夏らしくなったが、爽やかな北海道らしい夏。

190709enro.jpg
地下鉄中島公園駅3番口より少し歩くと園路は分かれる。文学館方面に向かう園路。

190709kadan.jpg
中島公園駅1番口近くの園路脇に花壇が並んでいる。

190709koi.jpg
鴨々川沿いに下流に向かって歩くと、中島公園を出て徒歩2分で薄野のコイ放流場に着く。

7月7日
190707kamokuma.jpg
児童会館・こぐま座共催の「かもくま祭」開催。日本で1番古い児童会館は70周年。

190707botokamo.jpg
好天の日曜日、菖蒲池に浮かぶボートと泳ぐマガモ。

190707ajisai.jpg
アジサイが咲く季節、ここは菖蒲池南西岸。東岸の方がアジサイが多い。

7月6日
190706zenyasai.jpg
かもくま祭の前夜祭、こぐま座前では巨大人形劇「ピノキオ」が上演された。

190706houheikan.jpg
相当前に倒れたヤナギの跡地には花が植えられていた。建物は豊平館。

7月5日
190705sentei.jpg
行啓通のイチョウ並木は剪定作業中。

7月3日
190703kadan.jpg
9条広場脇に園路に沿って花壇が並んでいる。山内壮夫作の「森の歌」が見える。

190703sentei.jpg
9条広場でも剪定作業。

7月2日
190702oyakokamo.jpg
5月中旬から7月にかけて、親子のマガモがよく見られた。
posted by nakapa at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186253657

この記事へのトラックバック