2019年07月07日

中島児童会館開館70周年記念「かもくま祭」

2019年7月7日 中島児童会館開館70周年記念「かもくま祭」
10時〜15時 中島児童会館と中島児童会館前広場、そして人形劇場こぐま座で開催。7月6日土曜の16時から20時まで前夜祭が開催される。

7月7日本祭は好天に恵まれる
190707kamokuma5.jpg
児童会館に「札幌市中島児童会館70周年」を祝う横断幕。

190707kamokuma1.jpg
画像ほぼ中央に地下鉄中島公園駅3番口が見える。南北線直結の会場。

190707kamokuma3.jpg
かもくま祭本部は児童会館の前。

190707kamokuma2.jpg
山内壮夫の「森の歌」の横にステージが設置。

190707kamokuma4.jpg
会場風景。

190707kamokuma6.jpg
上の会場風景をこぐま座側から見た風景。

190707kanban.jpg
画像をクリックすると拡大して字が読みやすくなる。


7月6日は前夜祭
19時30分より野外巨大人形劇「ピノキオ」が上演された。
190706zenyasai4.jpg
巨大人形劇は人形劇場こぐま座及び中島児童会館前で開催。児童会館に巨大スクリーン。

190706zenyasai7.jpg
本格的な照明設備が設置された。会場はお客さんでいっぱい。

190706zenyasai5.jpg
巨大スクリーンの横に小さな舞台。座っているピノキオと出番を待つ出演者。

190706zenyasai3.jpg
舞台を撮りたいが肩車してくれる人が居ないから撮れない。こぐま座の目が光っている。

190706zenyasai2.jpg
横から撮っていたら、「ここに入らないでください」と注意される。

190706zenyasai1.jpg
仕方がないから園路に出たら、そこでは巨大人形が舞台に向かうところだった。

190706zenyasai6.jpg
広場には移動販売車も来ていた。右側に中島公園駅3番口が見える。交通至便。

ここにチラシを掲載、ピンボケだが、画像をクリックして拡大すれば、だいたい読めると思う。
190627kamokumasai1.jpg
画像をクリックすると拡大。

190627kamokumasai2.jpg
画像をクリックすると拡大、字も何とか読めるようになる。
posted by nakapa at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186199081

この記事へのトラックバック