2019年06月22日

2019年6月の出来事

2019年6月の出来事まとめ
2日は鴨々川清掃運動、14日から16日までは札幌まつり、22・23日は札幌ツーデーウオーク等、いろいろなイベントがあった。親子のマガモ、アオサギ、エゾリス等も見られた。

6月22日 雨
190622kitara.jpg
雨の中コンサート(札幌交響楽団 第620回 定期演奏会)に行く人々。

190622susukino.jpg
中島公園から約200m下流の鴨々川、コイと一緒に居るのは中島公園から来た親子鴨?

190622twodayawalk.jpg
今日と明日は「北の都札幌ツーデーウオーク」、明日天気になれば好い。

6月18日 アオサギが来た
190618aosagi.jpg
アオサギが来たが天高く飛び去った。

6月17日 「札幌まつり」翌日
190617karasu.jpg
ここには露店がズラリと軒を並べて居た。撤去後にカラスが来た。

6月16日 「札幌まつり」最終日
190616misemono.jpg
自由広場には見世物小屋等が建ち、園路には430店の露店が軒を連ねる。

190616dasi.jpg
神輿渡御は南7条までしか来なかった。華やかな山車が行列を盛り上げる。

190616ezorisu.jpg
お祭り中でもキタラ裏は静かだった。なぜかエゾリスが一匹、チョロチョロしていた。

6月15日 「札幌まつり」二日目はボート乗り場が大賑わい
190615boats (2).jpg
出船入船で隙間は僅かだ。ボート乗り場はニアミス状態。

6月7日
190607seito.jpg
大勢の小学生が中島公園に来ていた。何らかの校外学習と思う。

6月5日
190605oyakokamo.jpg
今年は親子のマガモがよく見られる。
posted by nakapa at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186175485

この記事へのトラックバック