2019年04月28日

2019年4月の日本庭園開園

2019年4月の日本庭園
冬期間閉鎖が終わり開園した4月の日本庭園をまとめて掲載。

4月28日
190428teienkatakuri.jpg
カタクリ

190428teiensakura.jpg
左側はシダレザクラ、右側はエゾヤマザクラ。

4月26日
190426teienhassouan.jpg
雨に濡れた八窓庵。

4月22日
190422teiensekitei.jpg
石庭

4月20日 日本庭園開園
冬期間閉鎖の日本庭園は本日開園した。7日に柵の外から中を覗くとフクジュソウが咲いているのが見えた。開園を心待ちにしていたが、残念ながら咲き終わっていた。

190420teien3.jpg
フクジュソウは葉だけになっていた。ポツンと一輪の花が見えただけ。

190420teien2.jpg
エゾエンゴサクは今が盛り。

190420teien1.jpg
カタクリが咲き始めた。

190420teien4.jpg
冬が終わり久しぶりに開いた日本庭園の門、ここは南側。

190420teien5.jpg
先ず、芝生が緑になった。

190420teien6.jpg
お昼頃だが、まだ入園者は疎らだった。芝生だけが青々。

190420teien7.jpg
日本庭園の池、これから緑濃くなり花が咲き日本庭園らしくなる。今のところは野の花のみ。

今までの日本庭園の様子はこちら → 中島公園日本庭園・八窓庵
posted by nakapa at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185888480

この記事へのトラックバック