2019年1月〜3月 すすきのにコイ、カモがいる オシドリ、サギも
「薄野に来い! カモが居る」とかジョークを飛ばしたくなる風景を見た。オシドリもダイサギも来た。駅前通南8条に架かる藻山橋から見た1月18日の鴨々川は凍結していた。22日も一部凍っていた。鴨々川の表面が凍る理由は気温の低下もあるが、豊平川から入る水量の影響が大きい。水量が多ければ流れが早くなり気温が下がっても凍り難くなる。3月下旬には川底にたまった泥の除去作業がある。詳細はこちら→すすきのコイ放流場を綺麗に
3月21日
2月21日
2月12日
2月10日
2月9日
2月1日
1月31日
1月29日 ダイサギかな?
1月28日 オシドリに続いてダイサギ? も来た
1月27日 オシドリが来た
1月23日
1月22日
1月18日