2018年11月27日

冬を迎える中島公園

2018年11月 冬を迎える中島公園(冬期閉鎖施設等)
10月中にはボート乗り場が閉鎖し、フリマが終わる。11月11日には八窓庵を含む日本庭園が冬期閉鎖された。

11月27日 着々進む越冬準備
181127map.jpg
使用できるのは2カ所のみ。画像をクリックすると拡大し細かい字も読める。

181127toire.jpg
閉鎖した公衆トイレ。この他に4カ所閉鎖。

181127mizunomiba.jpg
ブラックアウトで一部のマンションは断水。その時利用された水飲み場も閉鎖。

181127soukyou.jpg
札幌コンサートホール・キタラの相響は冬期間防水シートで保護される。

181127fuyugakoi.jpg
要所要所で冬囲い。

11月11日 八窓庵を含む日本庭園が冬期閉鎖
181113minamimon2.jpg

181113minamimon.jpg
来年の4月中旬まで冬期閉鎖。

181113botonoriba.jpg
ボート乗り場は既に、10月中に閉鎖された。ボートは陸揚げされてシートを被せている。

181105taifugo.jpg
今年は台風の後始末も冬を迎える大切な作業。台風第21号通過2か月後。

181028furima.jpg
最後のフリマは10月28日に開催された。来年は4月中旬に再開される。

香りの広場の冬準備:冬の準備は冬囲いから始まる
181115hahatoko.jpg
母と子の像

181115shoujo.jpg
笛を吹く少女

181115turunomai.jpg
鶴の舞

181115nekohamo.jpg
猫とハーモニカ、以上4体のコンクリート彫刻は山内壮夫の作品。
posted by nakapa at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184930964

この記事へのトラックバック