2018年10月24日10時〜12時 豊平館観覧と晩秋の中島公園探訪
参加者は30名だが、数名の豊平館ボランティアガイドが小グループに分けて丁寧に説明をしてくれた。内容は晩秋の中島公園を歴史的背景を交えて説明。そして豊平館の観覧。

キタラ前の彫刻「相響」は安田侃の作品。キタラより自由広場西側園路、明治時代の競馬場跡、から、レナード・バーンスタイン像、1958年開催の北海道大博覧会後に作られた百花園跡地、「香りの広場」を通過、NHK放送局跡地にに行く。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |