2018年08月28日

木下成太郎像の再設置作業

2018年8月28日 木下成太郎像の再設置
2017年11月8日、修復の為一時移動していた 木下成太郎像は、2018年8月28日に元の台座の上に再設置された。中島公園管理事務所に保管されている木下成太郎像を設置場所まで移動し、クレーンで吊り上げて台座にセットし固定する一連の作業を画像で紹介。

180828kinosita1.jpg
設置現場は林の中なので車は入れない。板を敷いて少しずつ移動させる。

180828kinosita2.jpg
板を敷き直しながら、ようやく台座近くに移動。

180828kinosita4.jpg
これからクレーンで吊り上げるが重そうだ。77年前の設置方法に思いを馳せる。

180828kinosita5.jpg
作業は順調、もうじき載るぞ。

180828kinosita6.jpg
9ヶ月半ぶりに元の位置に帰って来た。早く姿を見たい。

180828kinosita7.jpg
腹も見えて来たしパイプもどんどん外されて行く。もうじき御対面。

180828kinosita8.jpg
後は覆いを取るだけで見える。

180828kinosita9.jpg
覆いは取れたが、依然として顔は見えない。いろいろ手順があるものだと感心する。

180828kinosita10.jpg
林の中の木下成太郎像、設置されて77年、こんな姿が見れるのも、この一瞬だけ。

180828kinosita11.jpg
像の姿は現れたが、まだ設置作業は続く。

180829kinosita12.jpg
作業翌日の早朝改めて撮りに行く。再設置された木下成太郎像。

180828kinosita3b.jpg
設置して80年近くたち内部の腐食も進んでいた。こらは腐食したボルト。
タグ:彫刻友の会
posted by nakapa at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184286344

この記事へのトラックバック