2018年06月27日

中島公園オリエンテーリング

2018年6月26日 中島公園オリエンテーリング
私が所属するNPO法人札幌シニアネット(SSN)が中島公園でオリエンテーリングを開いてくれた。スタートは地下鉄中島公園駅3番口近くで、フィニッシュは公園のほぼ中央にある「香りの広場」の一隅。チェックポイントは8地点設定されていた。

180626nakajimaolt3.jpg
オリエンテーリングは地図とコンパスを用いて、ポイントを通過する競技だが、中島公園では藻岩山がコンパス代わりになる? いろいろな場所から藻岩山が見える。

180626nakajimaolt13.jpg
10時にスタート地点の中島公園駅3番口近くに集合。

180626nakajimaolt12.jpg
グループ分けをしてスタート地点から出発。

180626nakajimaolt15.jpg
チェックポイント1は日本庭園内にある小堀遠州の八窓庵

180626nakajimaolt7.jpg
チェックポイント2は豊平館(国指定重要文化財)

180626nakajimaolt8.jpg
チェックポイント3は改修工事中の札幌市天文台。 

180626nakajimaolt10.jpg
チェックポイント4はレナード・バーンスタイン像。 

180626nakajimaolt9.jpg
各チェックポイントにはスタッフが配置されシールを貼ってくれる。

180626nakajimaolt2.jpg
全てのチェックポイントにシールが張られると、飲み物とプレゼントがもらえる。

180626nakajimaolt16.jpg
チェックポイント5は弥彦神社(伊夜日子は読み)。

180626nakajimaolt11.jpg
チェックポイント6は中島体育センター

120724bungakukan.jpg
チェックポイント7は北海道立文学館

180626nakajimaolt5.jpg
チェックポイント8は木下成太郎像は修復の為一時移動

180626nakajimaolt4.jpg
散策しながら移動中の参加者。

180626nakajimaolt1.jpg
フィニッシュは「香りの広場」の一隅。ドリンクをもらって一休み。

180626nakajimaolt6.jpg
「香の広場」と彫刻。山内壮夫の作品が4体ある。画像は笛を吹く少女。

180626nakajimaolt14.jpg
この時期は親子鴨が多く見られるのだが、当日はこれしか見れなかった。
posted by nakapa at 11:22| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
楽しかった一日が鮮やかに甦りました。
素敵な画像とコメントありがとうございます。
感激しています!
Posted by 浅利勝秀 at 2018年06月28日 07:00
ありがとうございます。
私に出来ることは限られていますが、
お役に立てば幸いです。
Posted by 石川博司 at 2018年06月30日 05:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183654421

この記事へのトラックバック