2017年10月22日 日本庭園で灯籠散歩
『さっぽろ文庫84』によると「12基の石灯籠は京都の老舗石屋が、最高級の御影石で、修学院離宮など全国各地の名だたる灯籠の形を揃えた」そうだ。そんな立派な由緒ある灯籠とは知らなかった。さっそく灯籠を巡る短い散歩をしてみた。灯籠の名前は15日に行われた「中島公園見どころ探訪ツアー」で頂いた資料を参考にして記入した。灯籠は形不明の一基を加え13基ある。
八窓庵の三基
タグ:日本庭園
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |