2017年10月12日

中島公園秋景色

17年10月12日 中島公園秋景色
中島公園西側の鴨々川沿い遊歩道から中洲橋を渡り、キタラ周辺から日本庭園、菖蒲池北側より地下鉄中島公園駅へと歩いた。

171012kouyou1.jpg
鴨々川沿いの遊歩道から中島公園に入るには中洲1号・2号・3号と三つの橋を渡る。

171012kouyou2.jpg
札幌コンサートホール・キタラ南側のヤマモミジが綺麗に紅葉。

171012kouyou3.jpg
キタラ南東側のイチョウ林。

171012kouyou4.jpg
中島公園の新名所、レナード・バーンスタイン・プレイス。

171012kouyou5.jpg
菖蒲池西岸の豊平館近くの橋付近。

171012kouyou6.jpg
豊平館前の池と菖蒲池の間に架かる橋。こちら側が豊平館前の池。

171012kouyou7.jpg
日本庭園の四阿(あずまや)とその前の石庭。

171012kouyou8.jpg
日本庭園南門よりのアプローチ。

171012kouyou9.jpg
国指定重要文化財八窓庵

171012kouyou10.jpg
菖蒲池の向こうに少しだけ藻岩山が見える。

171012kouyou11.jpg
中島公園北側出入口付近のイチョウ並木。

10月11日
地下鉄幌平橋駅から札幌護国神社付近を歩いた。

171011kouyou1.jpg
幌平橋駅の裏を流れる鴨々川。

171011kouyou2.jpg
札幌護国神社社務所の付近。

171011kouyou3.jpg
護国神社彰徳苑内の沖縄戦没者慰霊碑。北海道は沖縄に次ぐ多数の犠牲者を出した。
posted by nakapa at 19:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
こんにちは☂中島公園の紅葉が進んできましたね。
美しいですよね。
忘れられない美しさでした。
もう4年前ですね。夏に富良野のラベンダーを見に北海道新幹線で行ききましたが中島公園には行かれなかったです。
又何時か行ってみたいものです。
Posted by momo at 2017年10月17日 15:24
こんばんは。
早いもので4年もたったのですね。
私は相変わらずですが、年を取ったので中島公園のホームページを
更新するだけになりました。
のんびり暮らしていますから札幌に来られましたらお寄りください。
Posted by nakapa at 2017年10月17日 18:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181264538

この記事へのトラックバック