2016年12月10日

ツルツルから大雪まで

2016年12月7日〜10日 ツルツルから大雪まで
7日は札幌は街中ツルツルだったから中島公園内園路もツルツル、そして10日は大雪。

12月7日は街中ツルツル、中島公園内も
161207turuturu1.jpg
人通りの多い園路はツルツル。

12月8日 少し雪が降り少しだけ歩き易くなる
161208turuturu2.jpg
札幌コンサートホール・キタラから中島公園駅に向かう園路。

12月9日 雪は降っているが温かい、ツルツル道路は殆ど解消
161209.jpg
園路に雪が積もって滑らなくなったが油断大敵。もし雪の下が凍っていれば滑る。

12月10日 2001年以来の大雪
161210hevysnow.jpg
10時現在の中央区の積雪は54センチと今季最高を更新。画像は中島公園のやや南側部分。中央の黒い横線は鴨々川。木々に隠れて見えないが川向う80mくらいに弥彦(伊夜日子)神社がある。
タグ:事件事故
posted by nakapa at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177988700

この記事へのトラックバック