2016年11月07日

雪の日本庭園

2016年11月6日 雪の日本庭園
日本庭園は11月初旬から翌年4月下旬まで冬期閉園となるので雪景色は珍しい。

161106teien11.jpg
日本庭園南門より入る。この積雪は21年ぶりだそうだ。

161106teien10.jpg
南門からのアプローチは銀世界だが紅葉も見られる。初めて見る風景だ。

161106teien9.jpg
中央は黄葉したシダレザクラ。右側は四阿。緑、黄、紅そして背景は白。

161106teien8.jpg
多分、今年限りの中島公園日本庭園雪景色。写真を撮りに来る人も少なくなかった。

161106teien12.jpg
飛び石を渡って国指定重要文化財八窓庵への小道を行く。

161106teien7.jpg
雪が積もる前に八窓庵は保護のためにプレハブ小屋で覆われる。屋根に積雪は初めてか?

161106teien6.jpg
八窓庵の屋根の雪を取り除いている。恐らく屋根に雪がこれほと積もったのは初めて。


161106teien5.jpg
モミジの葉が美しい。

161106teien3.jpg
初めて見る日本庭園雪景色。空には白い雲。

161106teien4.jpg
橋の上から川の様な池を撮る。池の対岸に中島公園駅からキタラへの園路が見える。

161106teien2.jpg
紅葉した葉に雪が積もっている。雪の上に散らばる落ち葉もきれい。

161106teien1.jpg
北門から日本庭園を出る。
タグ:日本庭園
posted by nakapa at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177585278

この記事へのトラックバック