2016年10月19日

10月18日の日本庭園

2016年10月18日の日本庭園
秋の日本庭園を南門から北門へ散策した。11月初旬には冬期閉園の予定。

161018teien1.jpg
豊平館の隣に位置する日本庭園南門より入園。入場無料

161018teien2.jpg
これからが紅葉本番、次第に美しくなるだろう。

161018teien4.jpg
少し歩くと左手に滝がある。

161018teien5.jpg
滝から池に流れる小川。

161018teien8.jpg
この池から菖蒲池に向けて流れる。滝から沼そして大海へとのイメージかも知れない。

161018teien9.jpg
日本庭園には灯篭が要所に設置されている。池の中にも2基。

161018teien3.jpg
東屋(あずまや)と石庭がある。

161018teien10.jpg
石庭の背景となる木々も紅葉。

161018teien6.jpg
国指定重要文化財「八窓庵」。玄関のある立派な方は大正時代に付設された「三分庵」。

161018teien7.jpg
右奥に屋根だけ見えるのが江戸時代に建てられた重文「八窓庵」。

161018teien11.jpg
画像の左側がいち早く紅葉したエゾヤマザクラ、右側の緑はシダレザクラ。

161018teien12.jpg
日本庭園北門は地下鉄中島公園駅3番口より徒歩3分程度。
タグ:日本庭園
posted by nakapa at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177311537

この記事へのトラックバック