2016年06月07日

中島公園のエゾヤナギ

中島公園のエゾヤナギ
160607ezoyanagi.jpg
2016年6月7日、鴨々川ノスタルジア主催の中島公園ガイドツアー。

8月13日追記
160813ezoyanagi1.jpg
中島公園の場所は、もともと豊平川の河川敷であり、ヤナギを中心とした水辺を好む木が生えていたと考えられる。中でもエゾヤナギは護国神社にかけて大木が数本あり、園内一の太い木が、南14条橋のたもとに立っている。(中島公園管理事務所「中島公園三十三選」より)

160813ezoyanagi3.jpg
本当に太い木だ。

160813ezoyanagi2.jpg
エゾヤナギの葉。

黄葉のエゾヤナギ
16111103ezoyanagi.jpg
左側に鴨々川に架かる行啓通の南14条橋が見える。2011年11月3日撮影
タグ:樹木・銘板
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176477319

この記事へのトラックバック