2016年04月24日

桜の花が開き始めた

2016年4月24日 桜の花が開き始めた
桜の花が咲き始めた。四翁表功之碑近くの小道、文学館近くの園路、豊平館周辺、キタラ裏の駐車場、護国神社の広場辺りでホンの少しだが花が咲いているのを見かけた。

160424kaika.jpg
菖蒲池北西側の小道、近くに四翁表功之碑がある。皆さん花が咲くのを待ちかねていたようだ。実際中島公園内ではほとんどが蕾を付けているだけで咲いているのは少ない。

160424kaika2.jpg
上の画像の花の部分を拡大したもの。この木だけは開花と言えるかもしれない。

160424baiten2.jpg
先ほどの小道(画像右側)の近くの桜。もうじき開花と思う。

160424baiten.jpg
上の画像の一部分。気温が温かければ明日にでも開花する感じだ。

160424bungakukann.jpg
道立文学館への園路。右側のエゾヤマザクラは一部開花、左側はソメイヨシノ。

160424bungakukan2.jpg
上の画像の一部分を拡大。蕾も多いが、かなりの花が咲いている。

160424houheikan.jpg
改修工事が済んだ豊平館辺りも桜が多い所だ。外観が完成した豊平館と桜の組み合わせがいい。

160424houheika2.jpg
上の画像の桜部分を拡大。明日にも開花するような感じだ。豊平館の西側を鴨々川が流れている。川の向こう岸は一方通行の道路だが歩道が遊歩道になっている。上流へと歩いてみた。

160424kitaraura.jpg
ここは札幌コンサートホール・キタラの裏、道路側からキタラを背景として撮る。ここの桜は、毎年早く咲く傾向がある。以上、咲いている所を中心に掲載。ほとんどの桜は今のところ蕾を多く付けている状態。気温にもよるが、明日から本格的に咲き始めるのではないかと期待している。


タグ:桜開花
posted by nakapa at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175030517

この記事へのトラックバック