2016年02月07日

第10回ゆきあかりin中島公園2日目(2月6日)

2016年2月6日ゆきあかりin中島公園2日目
ゆきあかりin中島公園について昨日と重複しない写真を追加掲載。

160206yukiakari3.jpg
地下鉄中島公園駅3番口直近にあるメイン会場から日本庭園、天文台、札幌コンサートホール・キタラ。東と西に道立文学館と渡辺淳一文学館。そして児童会館が休憩所となっている。

160206yukiakari7.jpg
右側に彫刻「森の歌」、その横に見えるのが地下鉄中島公園駅3番口。交通至便。

160206yukiakari6.jpg
メイン会場の9条広場。中島児童会館と人形劇場こぐま座がある広場。

160206yukiakari8.jpg
綺麗な雪像、ユニークな雪像があるメイン会場の北側。

160206yukiakari9.jpg
ここは雪の迷路だが、迷ったのか子供たちが固まってしまった。

160206yukiakari5.jpg
紙カップに願い事を書いて灯す「灯りと願いコーナー」。ここから右折すると日本庭園へ。

160206yukiakari4.jpg
日本庭園のゆきあかり。

160206yukiakari1.jpg
札幌コンサートホール・キタラの周りには雪明りやホワイトイルミネーション。

160206yukiakari10.jpg
北海道立文学館前には毎年ユニークな雪像が展示されている。

160206yukiakari2.jpg
「灯りと願いコーナー」のテント前。

タグ:ゆきあかり
posted by nakapa at 11:08| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
雪明り綺麗ですね。
冬はふゆのお祭りがあっていいてすね。
今日は札幌は大雪のようでニュースでもしていました。
雪祭りも終わりですね。
Posted by momo at 2016年02月10日 22:47
ゆきあかりin中島公園も今年で10年目になりました。
私の所属している札幌彫刻美術館友の会も札幌シニアネットも参加しています。
今年初めて2本の旗が並ぶことになったので撮りました。
Posted by nakapa at 2016年02月11日 10:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173614008

この記事へのトラックバック