2015年11月20日

姿を現した豊平館

国指定重要文化財豊平館は工事の為フェンスに囲まれ、下の方は見えなかったが久しぶりに全体が見えるようになった。4年にわたる工事も最終段階に入りフェンスが撤去された。来年3月末までに改修工事が完了し、夏にはリニューアル・オープンの予定。

151120houheikan6.jpg
工事中ではあるが全体が見えるようになったのは久しぶりだ。

151120houheikan5.jpg
近くに寄って見れば工事中。

151120houheikan4.jpg
2016年3月31日までに完工予定。

151120houheikan3.jpg
形は出来たので後は綺麗に整頓されるのを待つばかり。

151120houheikan2.jpg
来年には豊平館の前で咲く桜も映えることだろう。3月中に風景としての豊平館がよみがえり、夏にはリニューアル・オープンの予定。有料になるそうだが開館が楽しみだ。

151120houheikan1.jpg
豊平館本館の後ろに別棟が建つ。ここにはエレベーター、トイレ等が設備されるそうだ。
posted by nakapa at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168221390

この記事へのトラックバック