2015年10月24日

北海道初「竹あかり」

キャッチコピーは「竹の力×人の力〜北と南で日本の舵をきる〜」。
北海道初の「竹あかり」が10月24・25日に日本庭園の北側で開かれている。先ず、チラシをご覧ください。趣旨などが分かります。画像をクリックすると画像が大きくなり文字と読むことができる。

151024take11.jpg
画像をクリックすると拡大し字が読めるようになる。

151024take12.jpg
画像をクリックすると拡大し字が読めるようになる。

151024take3.jpg
イベントは日本庭園北門付近で実施。南門(豊平館側)は閉鎖されている。

151024take2.jpg
雨が降っていたが北門から入ると賑わっていた。

151024take4.jpg
沢山の人が竹あかりを囲んで写真を撮っている。

151024take5.jpg
これが竹あかり。竹の中でローソクが灯っている。

151024take7.jpg
竹と灯りが織りなすアートに魅了される。

151024take8.jpg
かすかに庭園の緑をうかがい見えるところがいい。

151024take9.jpg
雨が降る中傘もささずに撮っている。だれもフラッシュをたかないので私も遠慮した。

151024take10.jpg
携帯で撮る人も。雨の中日本庭園北側は訪れる人で賑わっていた。私にとっては予想外。

151024take6.jpg
要所に立ち入り禁止の表示。

151024take1.jpg
北門前には移動販売車、飲食店花月もオープン。
posted by nakapa at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166406675

この記事へのトラックバック