2015年10月23日

秋の日本庭園10月6日〜22日

2015年10月6日〜22日の日本庭園
151022teien1.jpg
日本庭園の南門(仮称) 2015.10.22

151022teien2.jpg
左側の囲いの中は春に野の花が咲く。真っ直ぐ歩いて右側に八窓庵、左側は池。 2015.10.22

151017teien3jpg.jpg
正面の水路をたどると滝がある。 2015.10.17

151017teien4.jpg
池の中に2基の石燈籠が見える。日本庭園全体で13基ある。 2015.10.17

151015teien5.jpg
池では鴨が泳いでいる。 2015.10.15

151014teien6.jpg
反対側から見るとこんな感じ。 2015.10.14

151014teien7.jpg
木々の後ろは国指定重要文化財八窓庵。 2015.10.14

151014teien8.jpg
正確には左側は大正時代に付設された三分庵、右の部分が江戸時代の八窓庵。 2015.10.14

151011teien9.jpg
左側の三分庵の方が玄関もあり恰好いい。 2015.10.11

151011teien10.jpg
左側が八窓庵の生垣、真っ直ぐ行くと左手に南門(仮称)。 2015.10.11

151006teien11.jpg
右側の大きな木は北海道では珍しいシダレザクラ。その横に石燈籠。
タグ:日本庭園
posted by nakapa at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166319221

この記事へのトラックバック