2015年03月19日

3月18日現在の中島公園

春は急速に近づいて来たが、中島公園の大部分は未だに雪の下。
春よ来い、早く来い、中島公園にも来い。

150318shoubuike.jpg
河口に近い菖蒲池の南側は融けだしている。しかしまだ水鳥が帰ってこない。

150318kamome.jpg
そう思っていたらカモメが一羽。海鳥のオオセグロカモメだ。マガモはまだか?

150318neake.jpg
北側の一部分が融けてきた。ここは菖蒲池からの水の出口なので融け易い。中島に根開けが沢山見える。

150318kawa.jpg
所変わって鴨々川。流れがあるので冬でも凍結しないが春めいて来た。中洲2号橋より撮影。

150318enro3.jpg
左に行けば札幌コンサートホール・キタラ、右に行けば道立文学館。この近くにレナード・バーンスタイン像。

150318enro2.jpg
キタラから地下鉄中島公園駅に行く園路。左側は日本庭園、右側に四翁表功之碑。

150318enro.jpg
ボート乗り場から道立文学館へ向かう園路。


posted by nakapa at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115361537

この記事へのトラックバック