2015年03月10日

今、閉鎖している施設

豊平館の4年間にわたる長期閉鎖に加え2月16日からは札幌コンサートホール・キタラも6月16日まで閉鎖。いずれも工事関連である。他に冬期閉鎖施設もあるので現在閉鎖されている施設を羅列してみた。

豊平館2012年4月より2016年3月まで改修工事
150223houheikan.jpg
4年間にわたる工事も後1年余りで完工予定。

150305houheikan.jpg
綺麗に塗装されたような感じ。ウルトラ・マリンブルーと聞いているが。

札幌コンサートホール・キタラは2月16日〜6月16日改修工事
150305kitara.jpg
キタラは「札幌まつり6月14〜16日」が終わるまで4か月の閉鎖。

150305kitara2.jpg
キタラの正面、メイン・エントランスは閉鎖。チケットセンター側は開いている。

150221ticket.jpg
開いているチケット・センター側のエントランス。

150305restaurant.jpg
テラス・レストラン・キタラも閉店。

冬期閉鎖施設、4月下旬に開き始めゴールデンウィークには全開
150305nihonteien.jpg
日本庭園南門

150206hassouan.jpg
八窓庵を囲っているプレハブ小屋。冬期閉鎖なので「ゆきあかりin中島公園」開催中の2月6日に撮影。

150221boatnoriba.jpg
菖蒲池は凍結しボートは陸揚げされブルーシートを被せてある。冬のボートハウスと波止場。

150217tenisu.jpg
藻岩山の観える中島公園庭球場。赤っぽいアンツーカコートは雪で覆われている。

150228mizunomiba.jpg
テニスコート近くにジャングルジムと水飲み場がある。冬はブルーシートで覆われ使用中止。

150125toire.jpg
冬期閉鎖中の公衆トイレは、行啓通(画像)、豊水通、地下鉄幌平橋駅2番口近くの3か所。9条通り、日本庭園前、公園橋近く、自由広場の4か所は使用可能。閉鎖中のトイレは4月ごろから使えるようになると思う。
posted by nakapa at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114916952

この記事へのトラックバック