2009年6月7日 オシドリがのんびりと
ここは菖蒲池西岸、ほぼ中央の「菖蒲池」と書いた看板の近く。
オシドリがのんびりと寝ているようだ。 慣れてくると人のいる側の方が居心地がいいようだ。

オシドリがのんびりと寝ているようだ。 慣れてくると人のいる側の方が居心地がいいようだ。

2009年05月14日 今日もオシドリ
今日もオシドリが来ていました。菖蒲池の西岸中央に「菖蒲池」と書いた看板がありますね。
そこで写真を撮りました
そこで写真を撮りました

オシドリ雄、マガモ雌、マガモ雄、菖蒲池西岸ほぼ中央
2009年4月14日 そっくりなオシドリ
4月14日菖蒲池に来たオシドリ。
4月12日には鴨々川キタラ近くの中州橋付近にいた。
2009年01月11日 オシドリも待っています
中島公園だって厳しい冬を表現していますよ。菖蒲池は凍結しているし、雪で覆われています。
それでも豊平館、文学館、キタラなど温かい屋内施設は全てオープンです。暖は取れます。
ぜひ冬景色の撮影に来て下さい。冬の運動不足の解消にもなります。オシドリも待ってます。
それでも豊平館、文学館、キタラなど温かい屋内施設は全てオープンです。暖は取れます。
ぜひ冬景色の撮影に来て下さい。冬の運動不足の解消にもなります。オシドリも待ってます。
タグ:オシドリ