2008/1/27
「中島公園クラブ掲示板」に次のような趣旨の書き込みがあった。
「中島公園地下鉄駅を出て左手5メートル公園入り口に『ガイドさっぽろ』という観光掲示板があります。地下鉄東西線とすべきところが南北線になっています。観光客が何も知らないで、その掲示板に従って行動しているのかと思うと なにか責任を感じます。

何処の誰に御願いしたらよいのか分かりませんが、遠来のお客さんのために直してあげてください。掲示板作成時からの間違いでしょう」
さっそく、確認に行ってみると、確かに東西線の南郷18丁目駅の付近に「地下鉄南北線」と書いてある。早速、担当機関に連絡した。札幌には地下鉄は3本しかない。地下鉄はもっとも重要な交通機関である。確認するのに1分もあれば充分だ。 何とも不可解な間違いである。私としては直ぐに直したいのだが、勝手に直すと「器物破損罪」になるのだろうか?
追記
掲示板に書き込みがあったのは2006年10月のことだった。さっそく、2ヶ所の関連機関に連絡したが、修正されないまま約1年間放置されたままだった。約1年後の2007年10月ごろに修正された。 誤記表示の上にワープロで打ったとみられる修正文字が貼ってあった。
当局が修正したのか、見かねた有志がしたことか分からない。私でも出来る作業だが勝手にやってはいけないと思ってやらなかった。その近くには大きな「中島公園案内板」があるが、そこには「ワタナベ文学館」と誰かがマジックのようなもので書き足してある。
渡辺淳一文学館は中島公園の至近の距離にあるが、案内板に書いてないので不便している訪問者が多い。私も一番多く聞かれる道順は、渡辺淳一文学館だ。どなたかが見かねて書き足したものと思われる。

少し見難いが修正後の観光掲示板、南北線が東西線に修正。
「中島公園地下鉄駅を出て左手5メートル公園入り口に『ガイドさっぽろ』という観光掲示板があります。地下鉄東西線とすべきところが南北線になっています。観光客が何も知らないで、その掲示板に従って行動しているのかと思うと なにか責任を感じます。

何処の誰に御願いしたらよいのか分かりませんが、遠来のお客さんのために直してあげてください。掲示板作成時からの間違いでしょう」
さっそく、確認に行ってみると、確かに東西線の南郷18丁目駅の付近に「地下鉄南北線」と書いてある。早速、担当機関に連絡した。札幌には地下鉄は3本しかない。地下鉄はもっとも重要な交通機関である。確認するのに1分もあれば充分だ。 何とも不可解な間違いである。私としては直ぐに直したいのだが、勝手に直すと「器物破損罪」になるのだろうか?
追記
掲示板に書き込みがあったのは2006年10月のことだった。さっそく、2ヶ所の関連機関に連絡したが、修正されないまま約1年間放置されたままだった。約1年後の2007年10月ごろに修正された。 誤記表示の上にワープロで打ったとみられる修正文字が貼ってあった。
当局が修正したのか、見かねた有志がしたことか分からない。私でも出来る作業だが勝手にやってはいけないと思ってやらなかった。その近くには大きな「中島公園案内板」があるが、そこには「ワタナベ文学館」と誰かがマジックのようなもので書き足してある。
渡辺淳一文学館は中島公園の至近の距離にあるが、案内板に書いてないので不便している訪問者が多い。私も一番多く聞かれる道順は、渡辺淳一文学館だ。どなたかが見かねて書き足したものと思われる。

少し見難いが修正後の観光掲示板、南北線が東西線に修正。