2008/6/18
「札幌まつり」も終わり、これから夏本番。去年の今頃、中島公園内の彫刻が悪質な悪戯に遭った。
それから約1か月半たった、2007年8月2日の北海道新聞に後日談として次のような記事が掲載された。
街のうた 「『母と子』の願い」に次のような趣旨の記事が載っていた。「中島公園で 6月下旬、無惨な姿で見つかった『母と子の像』は今、何とか元通りになって静かに立っている。(中略)
『(中島公園を)市民みんなのものという意識で利用してもらえば、もっと素晴らしい公園になる』。坂下さん(管理事務所長)は日々願う。それは『母と子の像』にとっても理想的な居場所に違いない。

悪質な悪戯に遭い、無惨な姿になった「母と子の像」

中島公園管理事務所により奇麗に清掃された像
この「事件」をきっかけに「中島公園の野外彫刻を奇麗にしよう」という運動が立ち上げられた。
「中島公園モニュメント研究会」(代表 札幌彫刻美術館友の会 橋本信夫会長)である。
第1回目の [中島公園の彫刻とモニュメントの清掃]を、6月29日(日)9時から12時までの予定で、行うことになった。
地下鉄中島公園駅横広場 森の歌像前(山内壮夫作)に集合して、次の手順で行う。
彫刻群の概要説明:9:00〜 9:20 清掃方法説明と準備:9:20〜 9:40
清掃:9:40〜11:30 連絡・閉会:11:30〜12:00
清掃は美術愛好者(札幌彫刻美術館友の会員等)と中島公園愛好者(中島公園近所の住民等)が共同して行う予定である。
私も、もちろん参加します。かなり微力ですが…。
それから約1か月半たった、2007年8月2日の北海道新聞に後日談として次のような記事が掲載された。
街のうた 「『母と子』の願い」に次のような趣旨の記事が載っていた。「中島公園で 6月下旬、無惨な姿で見つかった『母と子の像』は今、何とか元通りになって静かに立っている。(中略)
『(中島公園を)市民みんなのものという意識で利用してもらえば、もっと素晴らしい公園になる』。坂下さん(管理事務所長)は日々願う。それは『母と子の像』にとっても理想的な居場所に違いない。

悪質な悪戯に遭い、無惨な姿になった「母と子の像」

中島公園管理事務所により奇麗に清掃された像
この「事件」をきっかけに「中島公園の野外彫刻を奇麗にしよう」という運動が立ち上げられた。
「中島公園モニュメント研究会」(代表 札幌彫刻美術館友の会 橋本信夫会長)である。
第1回目の [中島公園の彫刻とモニュメントの清掃]を、6月29日(日)9時から12時までの予定で、行うことになった。
地下鉄中島公園駅横広場 森の歌像前(山内壮夫作)に集合して、次の手順で行う。
彫刻群の概要説明:9:00〜 9:20 清掃方法説明と準備:9:20〜 9:40
清掃:9:40〜11:30 連絡・閉会:11:30〜12:00
清掃は美術愛好者(札幌彫刻美術館友の会員等)と中島公園愛好者(中島公園近所の住民等)が共同して行う予定である。
私も、もちろん参加します。かなり微力ですが…。