2008/9/24
二人暮らしでケンカをすれば、正しかろうと、間違っていようと、「押し通した方が勝つ」。まるで、正義が通らないアウトローの世界だ。だからと言って、心配することもないのだから不思議と思う。
今日は朝から自室に引きこもりウェブサイト「中島パフェ」の更新作業に没頭していた。一休みしに居間に行くと買物を頼まれてしまった。「パソコンばかりやっていると、又肺炎になるからね。気晴らしに買物にでも行って来てちょうだい」。私は滅多に家事はしないが、頼まれれば忙しくても断らない。
手渡された買物リストを読みもしないでポケットに入れスーパーSに行った。牛乳、卵、リンゴ、ジャガイモ、玉ねぎ、人参と買物は順調にに進んだ。最後に「モチ2コ」と書いてあるが、どこにあるか分からない。店員に聞くと「こちらにどうぞ」と案内してくれ、「今はこれしかありません」と言った。
そこには袋に入った「サトウの切り餅」が積んであった。重そうだが引き受けてしまったのだから仕方がない。何とかガンパッテ家まで運んだ。いつも重いものばかり頼まれると、少々不満に思いながらも、家に着くと大任を果たした充実感もあった。
「ただいま! 重かったですよ」
ねぎらいの言葉を期待したが、返って来たのは厳しい文句。
「正月でもないのに、なによ、これ! 」
と、サトウの切り餅を指差した。
「モチはこれしかなかったのですよ」
「何でこんなにいっぱい買ってくるのよ!」
「モチ2コと書いてありましたよ」
「スーパーSのモチと言えば、あのアン入りのモチに決まっているでしょ」
「大福と書いてくれれば分かったのですが…」
「言い方なんかどうでもいいの。 考えれば分かるはずよ!」
どうやら、QPはお茶を飲みながら大福を一つずづ食べるつもりだったようだ。
大福とモチの違いについて丁寧に説明したのだが、
「スーパーSでモチといえば、あのモチに決まってんの!!」
の一点張り。 こうなったら、もう私に勝ち目はない。
いくら正しい主張をしても、ここには裁判官の役目をする第三者はいないのだから、諦めるより仕方がない。しかし、諦めようと思っても諦めきれず、再びパソコンの前に座り、これを書いている。

ここに幸あり、パソコンあり♪ パソコンができないQPは可哀想、好きなだけ文句を言わせてあげよう。楽しみにしていた「大福タイム」がおじゃんになったのだから、怒るのも無理はない。
今日は朝から自室に引きこもりウェブサイト「中島パフェ」の更新作業に没頭していた。一休みしに居間に行くと買物を頼まれてしまった。「パソコンばかりやっていると、又肺炎になるからね。気晴らしに買物にでも行って来てちょうだい」。私は滅多に家事はしないが、頼まれれば忙しくても断らない。
手渡された買物リストを読みもしないでポケットに入れスーパーSに行った。牛乳、卵、リンゴ、ジャガイモ、玉ねぎ、人参と買物は順調にに進んだ。最後に「モチ2コ」と書いてあるが、どこにあるか分からない。店員に聞くと「こちらにどうぞ」と案内してくれ、「今はこれしかありません」と言った。
そこには袋に入った「サトウの切り餅」が積んであった。重そうだが引き受けてしまったのだから仕方がない。何とかガンパッテ家まで運んだ。いつも重いものばかり頼まれると、少々不満に思いながらも、家に着くと大任を果たした充実感もあった。
「ただいま! 重かったですよ」
ねぎらいの言葉を期待したが、返って来たのは厳しい文句。
「正月でもないのに、なによ、これ! 」
と、サトウの切り餅を指差した。
「モチはこれしかなかったのですよ」
「何でこんなにいっぱい買ってくるのよ!」
「モチ2コと書いてありましたよ」
「スーパーSのモチと言えば、あのアン入りのモチに決まっているでしょ」
「大福と書いてくれれば分かったのですが…」
「言い方なんかどうでもいいの。 考えれば分かるはずよ!」
どうやら、QPはお茶を飲みながら大福を一つずづ食べるつもりだったようだ。
大福とモチの違いについて丁寧に説明したのだが、
「スーパーSでモチといえば、あのモチに決まってんの!!」
の一点張り。 こうなったら、もう私に勝ち目はない。
いくら正しい主張をしても、ここには裁判官の役目をする第三者はいないのだから、諦めるより仕方がない。しかし、諦めようと思っても諦めきれず、再びパソコンの前に座り、これを書いている。

ここに幸あり、パソコンあり♪ パソコンができないQPは可哀想、好きなだけ文句を言わせてあげよう。楽しみにしていた「大福タイム」がおじゃんになったのだから、怒るのも無理はない。