2008年09月27日

隣人、日ハムボッズ選手

2008/9/27

「隣人、日ハムボッズ選手」  
「ビックリしましたね。 大男にコンビニにばったり会って、それとなく 見たら日ハムのボッズなのですよ」

そのボッズ選手なのですが、26日の日ハム対西武戦で一打点を挙げて勝利に貢献しました。

苦しい終盤戦の最中ですから、大活躍と言ってもいいのですが、西武優勝の陰に隠れてしまいました。 少し残念ですね。

ボッズ選手は同じマンション(共同住宅)の住人なので、親しみがわきます。 先ほどのコンビニの件は近所の床屋さんの話です。

クリックすると元のサイズで表示します

以前、住んでいた、日ハムのブラウン・コーチは、家族と連れ立って歩いていても、「こんにちは」とか、気軽に挨拶してくれる気さくな人でした。

ジョーンズ選手は一度も顔を見ないうちに成績不振で退団し、お国へ帰ってしまいました。 その後に入居したのがボッズ選手です。

床屋さんはファイターズが勝つと100円負けてくれます。
 
「岩本ガンちゃんがジャージ着てビデオレンタルにいたよ」とか
「ヒルマン(監督)はブラウン(コーチ)を車で迎えに、お宅のマンションに、よく行ってたよ」
「ほの路 に行ったらファイターズの選手が飲んでいたよ」

「ほの路」とは近所の居酒屋で料理が美味いことで知られています。 床屋さんは実によくファイターズのことを知っています。 

私の住んでいるマンションについて、私以上に良く知っているのですから、かないません。 これは「ウッカリしたこと話せないぞ」と、剃刀を当てられながら緊張していました。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106364005

この記事へのトラックバック