2009年05月06日

中島公園桜と花情報

2009/5/6       

このところ晴天が続いています。
5月2日には、ほぼ満開の桜も6日の今日は、葉桜が目立ち、エゾヤマザクラは終わった感じです。 
ソメイヨシノも緑の葉と半々になってきました。

日本庭園のシダレサクラも葉が少し目立つようになりました。
藤棚近くの小さなシダレサクラは今日が満開のようです。
盛んに写真に撮っている人がいました。

ヤエザクラだけはこれからですが、蕾も膨らんで明日にも咲きそうです? 
もう咲いているのもあるかもしれません?

今輝いているのはレンギョウですね。黄金色です。桜のように数が多くはありませんが…。 
ユキヤナギの白い花はところどころで咲いていますが、見ごろはこれからですね。

コデマリ、ハクモクレンの白い花もきれいに咲いています。それからツツジもあちらこちらで咲いています。 
幌平橋駅前のチューリップも咲きました。 5月23日まで園芸市開催中です。ここは花がいっぱいです。

以上5月6日の中島公園花情報でした。
タグ:桜開花
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106277954

この記事へのトラックバック