2009/7/10
7月10日、雨上がりの夕刻、中島公園を散歩してみた。
雨を受けて紫陽花の咲きも良くなったが、ここの紫陽花は少ない。菖蒲池の南側。

池に映る、豊平館と木々が面白い。

雨は止んだが、自由広場には人っ子一人居ない。

雨上がりのすっきりした藻岩山。スッキリしないのが景観を邪魔する高層ビル。

7月中はPMFの季節。あちこちにPMFの旗が。

夕日を反射するビルが菖蒲池に映っている。

中島公園の西側には鴨々川が流れている。 川に沿って道路が湾曲している。お気に入りの散歩コースだ。

札幌コンサートホール・キタラのタクシー乗場。 今は無人だが、コンサートが終わる時間は混雑する。

今日の散歩は涼しかった。 風が吹いていたからだ。

雨を受けて紫陽花の咲きも良くなったが、ここの紫陽花は少ない。菖蒲池の南側。

池に映る、豊平館と木々が面白い。

雨は止んだが、自由広場には人っ子一人居ない。

雨上がりのすっきりした藻岩山。スッキリしないのが景観を邪魔する高層ビル。

7月中はPMFの季節。あちこちにPMFの旗が。

夕日を反射するビルが菖蒲池に映っている。

中島公園の西側には鴨々川が流れている。 川に沿って道路が湾曲している。お気に入りの散歩コースだ。

札幌コンサートホール・キタラのタクシー乗場。 今は無人だが、コンサートが終わる時間は混雑する。

今日の散歩は涼しかった。 風が吹いていたからだ。
