豊平川、鴨々川の水難を除こうという願いをこめて、この地に移座。

明治45年、伊夜日子神社創建。昭和45年大宰府天満宮から御分霊を増祀。

明治44年、偕楽園前の招魂碑を中島公園に移転。昭和14年護国神社となる。

明治45年、伊夜日子神社創建。昭和45年大宰府天満宮から御分霊を増祀。

明治44年、偕楽園前の招魂碑を中島公園に移転。昭和14年護国神社となる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |