2011年05月17日

5月17日の中島公園

〜5月17日の中島公園〜
このブログ「中島公園新着情報」はご案内のページ。
場所が分かるように風景を含めて編集しています。
日付も明記しています。撮影の参考にして頂ければ幸いです。


桜のある風景
クリックすると元のサイズで表示します
菖蒲池北側。

クリックすると元のサイズで表示します
キタラに行く園路。藤棚近くのシダレザクラ。

クリックすると元のサイズで表示します
近づいて見ると、こんな感じ。

春に咲く花(ホンノ一部)
クリックすると元のサイズで表示します
チューリップがお目見えした広場。建物はキタラ。

クリックすると元のサイズで表示します
日本庭園のニリンソウ(二輪草)。

クリックすると元のサイズで表示します
菖蒲池西岸(豊平館側)のレンギョウ。

クリックすると元のサイズで表示します
札幌コンサートホール・キタラへの園路。
この橋の向こうは豊平館前の池。
桜のシーズンも終了の感じだが、八重桜はこれからだ。

いろいろな風景
クリックすると元のサイズで表示します
国指定重要文化財「八窓庵」(日本庭園内)

クリックすると元のサイズで表示します
キタラ広場前の橋。彫刻は「みどり子ちゃんファミリー」

ノボテル札幌の美味しい「中島パフェ」終了
クリックすると元のサイズで表示します
5月13日と最終日の15日に食べに行き、名残を惜しんだ。
「美味しかったな〜」。いつの日か、また食べたい。
2年間に春夏秋冬X2=8バージョンを有難う。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105954652

この記事へのトラックバック