2013年08月11日

8月11・10日の中島公園 「鶴の舞」清掃

〜2013年8月11・10日の中島公園 「鶴の舞」清掃〜
真夏の風景をいつもと違うアングルで切り取ってみた。

2013年8月11日 日曜日の午後
130811kodomo.jpg
 自由広場の片隅に少しだけ遊具がある。

130811turunomai.jpg
綺麗になった「鶴の舞(山内壮夫)」。札幌彫刻美術館友の会で彫刻維持保存作業を行っている。
先ず10・11日の二日間かけて彫刻を徹底的に清掃した。

130811kokage.jpg
 公園にとっては人々も風景の一部。
人がそこに居ることによって静かな公園が楽しそうな公園に変わる。今日は日曜日。

130811furima.jpg
 土日祝は自由広場でフリマ。開催予定日は「中島パフェ」トップページに掲載。

130811fuefuku.jpg
なぜか「笛を吹く少女(山内壮夫)」が輝いている。

2013年8月10日 土曜日の朝
130810turunomai.jpg
 「鶴の舞」の清掃効果を上げる為の処置。

130810dance2.jpg
 「香の広場」は昔「百花園」があった場所。
リンクはこちら → 思い出の山内壮夫ワールド」

130810dance.jpg
 健康で芸術的に感じた土曜日の朝。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中島公園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105852986

この記事へのトラックバック