2014年03月27日

中島公園の春は園路から

2014年3月27日 中島公園の春は園路から来た
暖かい日が続いている。中旬までの積雪が嘘のようだ。中島公園の春は、先ず園路から来た。
注意! このページの画像はクリックしても大きくなりません。

140327jiyuuhiroba.jpg
自由広場横の札幌コンサートホール・キタラに行く園路。ここはともかく全ての主要園路は除雪され地面が出ている。

140327taisen.jpg
右側は中島体育センター裏の桜並木。開花まで1ヶ月余りと予想する。エゾヤマザクラは開花が早い。

140327fujidana.jpg
地下鉄中島公園駅と札幌コンサートホール・キタラを結ぶ園路にある藤棚。

140327ekideguti.jpg
地下鉄中島公園駅3番口より薄野方面を望む。

140327bungaku.jpg
ここは道立文学館前、彼方に藻岩山が観える。すべての主要園路は除雪終了。

140327yukiana.jpg
主要園路以外は小道を含め雪の下。人が歩いた場所は雪が固くなって落ちにくい。歩いて出来た道は高めになっている。少しでも踏み外すと落ちるので要注意。しかし近道なので通りたくなる。

140327fog.jpg
午前中は霧との予報だったので7時半ごろ撮りに行った。だが10分もたつと霧は消えてしまった。どうにか撮れたのがこの一枚。中島公園に入る前の行啓通。
posted by nakapa at 16:12| Comment(0) | 公園管理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: