今年はよくリスを見かける年だった。1回はカメラを向ける間もなく姿を消した。残りの5回をこのページに掲載した。因みに2001年から2016年の間に中島公園内でリスを見た記憶は1回だけ。2017年から目撃情報やネット情報が入るようになり、私も1回見た。そして2018年は度々見るこのになった。以上は私の経験を書いただけで目撃情報のホンの一部。
2018年10月10日 護国神社彰徳苑でリスを1匹見た。
2018年9月15日撮影

台風第21号で倒れた木の上を歩いていた。

駐車場に行ったりちょこちょこ走り回っていた。
2018年9月6日 台風21号の次の日は地震、その日にリスを見た
中島公園も相当な台風被害、そして次の日、地震で北海道の電気が全滅した。

停電で僅か一日余りだが明るくなって起きて暗くなったら寝る生活をした。テレビも、電話もパソコンもない生活。自然に帰った様な気分になったらリスが見えた。
スルスルスルッと木に登った。
こちらを見ている。可愛い!
2018年9月5日台風被害を撮りに行ったらリスを見かけた
カラマツの下辺りに居たが札幌コンサートホール・キタラの方に逃げて行った。

静かに見守っているつもりだが、二人、三人と集まると逃げて行った。2018年8月18日 昨日見たので今日は探した
以前見たことがある場所を歩き、昨日見た所を歩き東側の林の中も歩いてみた。

昨日見た場所には居なかった。林の中でも見なかった。ぜんぜん違う場所に居たが、木に登られてしまい、写真には撮れなかった。静かに見守りたいと思っている。2018年8月17日 中島公園でリスを見たので撮った。
下に同じリス画像を4枚掲載した。私は長い間、中島公園にリスは棲息していないと思っていた。17年間散歩していて見たのは2,3回だったからだ。去年から目撃情報が度々あるので、棲息していないと言う確信は揺らいできた。

画像1
画像2
画像3画像4
2017年から中島公園でリスを見た情報が身近でもネットでも多くなって来ている。私も今日、偶然見たので記録として残すことにした。このまま定着するのだろうか。あるいは既に棲息していたのだろうか。私が見ていないだけで……。
2018年7月13日
中島公園でリスを見たという情報があったので、翌日、現場と思われる場所に行ってみたが見ることはできなかった。私の経験では1匹だけだが稀にリスを見かけることがある。
念のためネットで検索すると次のような情報があった。
2017年10月2日 リスの動画
タイトル:札幌中島公園 リスのケンカ? YouTube
2017年10月25日 静止画と説明文
タイトル:★リスもいたんだ in 中島公園〜♪ マヤとレイキで夢を叶えるメソッド
以上をまとめると、リスは2014年6月に目撃、2017年11月に目撃情報を自分で確認、そして後に検索したネット情報が2件あった。情報としては目撃情報2件、自分で確認した情報2件、そしてネット情報が2件あった。この他にも見た人が居ることは間違いない。個人的には17年も毎日のように中島公園を散歩していて見たのは2回だけ。
何方かが他所からリスを連れて来て放したという話も聞いたこともある。今のところ中島公園内にリスが棲息している感じはしない。本当のところはどうなのだろうか。棲息しているのなら、もっと見られるはずとも思うのだ。
追加情報(このページのコメント欄よりコピー)
以上、コピー
鳥天国さん、貴重な情報を有難うございました。
posted by nakapa at 22:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
動物