2018年08月08日

SDGsウォーク2018 in みんわらウィーク

2018年8月4日 SDGsウォーク2018 in みんわらウィーク
公式サイトによると「国連が掲げる、持続可能な開発目標「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」を一般の方にも広く知ってもらうウォーキングイベント。スポーツアスリートや芸人と一緒に夏の北海道を歩き、楽しくSDGsを学んでいただきます。SDGsウォークの参加費の一部は、国連WFPの公式支援窓口である認定NPO法人国連WFP協会を通じ、飢餓ゼロへの取り組みに役立てられます」とのこと。

180804sdg5.jpg
法律上の「個人を識別できる範囲」については勉強中。取りあえず人物の見えない画像。

180804sdg3.jpg
実際には600人も参加したウオーキング・イベント。あえて無人の画像掲載。

180804sdg4.jpg
北海道と吉本興業による初めての企画。画像をクリックすると拡大、小さな字も読める。

180804sdg6.jpg
8月6日の北海道新聞によると「お笑いの輪を広げる『みんわらウイーク』の目玉イベントで、お笑い芸人の河本準一さんや庄司智春さん、元スピードスケート選手の岡崎朋美さんらが参加」。

180804sdg1.jpg
中島公園内に設けられたポイント1 。

イベント概略:集合場所は中島公園自由広場、8時から受け付け開始、9時開会式、9時30分スタート。コースは中島公園内を歩く2Kmコースと北海道大学、赤レンガ庁舎等のポイントを歩く10Km 。2キロコースは10時30分終了、10キロコースは14時頃の終了だが、いずれもスタート・ゴール地点は自由広場。芸能人らと一緒に歩いてSCGsへの理解を深めるイベント。

180804sdg2.jpg
会場に置いてあった車のデザインが斬新で面白いと思った。
posted by nakapa at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント