2017年09月27日

次第に秋色になって来た中島公園


2017年9月11日〜27日 次第に秋色になって来た中島公園
毎年この時期になると紅葉の具合が気になって来る。毎年同じ様で微妙に違う。

9月27日
170927boat.jpg
ボート乗り場から見た菖蒲池西岸。

170927maikujaku.jpg
菖蒲池東岸の名木、ハウチワカエデ舞孔雀が色づいて来た。

170927ike.jpg
菖蒲池周辺も秋の気配。薄野の高層ビル群が見える。

170927hana.jpg
菖蒲池南側の花壇はシュウメイギクが満開。他の花も美しい。

170927kamokamogawa.jpg
滔々と流れる鴨々川。中洲2号橋より撮影。

9月26日
170926fuukeinoyume.jpg
彫刻「風景の夢」の周辺も少しだけ秋色に染まる。

9月25日
170925gokokujinnja.jpg
札幌護国神社では七五三。

9月24日
170924osidori.jpg
菖蒲池にオシドリの幼鳥がまとまって来ている。雄が雄らしくなって来た。

170924hizasi.jpg
秋になると陽射しが優しい。豊平館前の広場。

170924akinosora.jpg
少し重そうな秋の空。

170924akinosora2.jpg
ほぼ同じ時刻に撮ったのだが空が明るい。反対側だから光線の違いと思う。

9月22日
170922ajisai.jpg
幾度も色を変えながら枯れて行くアジサイの花。

9月21日
170921fuji.jpg
日本庭園のフジ。南門の入口付近で咲いていた。四阿近くでも咲いている。

9月16日
170916botonoriba.jpg
かってここには大中食堂が建っていた。そこにはボート乗り場だけが残った。

9月14日
170914teien.jpg
日本庭園に何故か花嫁姿。近くのホテルで式を挙げ記念写真を撮りに来たのだろうか。

9月11日
170911lbplace.jpg
レナード・バーンスタイン・プレイス。
posted by nakapa at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬