2016年10月28日

紅葉の中島公園2

2016年10月27日 紅葉の中島公園2
秋が深まり中島公園が一番美しく見える季節となり公園を訪れる人も多い。

161027kouyou1.jpg
札幌コンサートホール・キタラ裏側を流れる鴨々川。情緒ある遊歩道として親しまれている。

161027kouyou2.jpg
国指定重要文化財豊平館前の池。

161027kouyou3.jpg
豊平館前の池と菖蒲池の間に架かる橋。

161027kouyou7.jpg
橋にかかる綺麗な紅葉に近づいて撮影。

161027kouyou4.jpg
橋から見る菖蒲池。

161027kouyou6.jpg
菖蒲池西岸を北に歩く。左に青く見えるのはブルーシートに覆われた陸揚げボート。

161027kouyou5.jpg
さらに北に歩くと四翁表功之碑近くに小道がある。そこで撮影する人は多い。

161027kouyou12.jpg
菖蒲池北側より、ところ変わって菖蒲池の南端。

161027kouyou8.jpg
南側から菖蒲池東側に進む。ここは菖蒲池南側の木々の多い広場。

161027kouyou10.jpg
菖蒲池東側に広がる林。ここから菖蒲池東岸遊歩道に出て北に向かって歩く。

161027kouyou11.jpg
お目当ては名木「舞孔雀」、ハウチワカエデの一種だ。左下の青はボートのブルーシート。

161027kouyou9.jpg
中島公園の新名所レナード・バーンスタイン・プレイス。PMF25周年を記念して命名。ここは札幌コンサートホール・キタラの近く。立像はキタラに向いて立っている。この近くには「みどり子ちゃんファミリー」の像があったが再整備に伴い解体された。
posted by nakapa at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬