2016年09月04日

中島公園のシダレヤナギ

中島公園のシダレヤナギ
160904sidareyanagi1.jpg
ヤナギ科、ヤナギ属、中国、枝垂性の落葉高木で雌雄異株、水湿地を好む。

160904sidareyanagi3.jpg
豊平館近くのシダレヤナギ並木。

160904sidareyanagi5.jpg
この橋の左が豊平館前の池、右側が菖蒲池。シダレヤナギの葉。

160904sidareyanagi2.jpg
菖蒲池南岸のシダレヤナギ。

160904sidareyanagi4.jpg
シダレヤナギの葉。 以上5枚2016年9月4日撮影

131001sidareyanagi6.jpg
豊平館前の池とシダレヤナギ。 2013年10月1日撮影
タグ:樹木・銘板
posted by nakapa at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬

中島公園のムクゲ

中島公園のムクゲ
160904mukuge.jpg
アオイ科、フヨウ属、東アジアで広く栽培、花は夏〜秋に咲く、多くの園芸品種がある。

160904mukuge2.jpg
山内壮夫の彫刻「森の歌」脇にムクゲが2本。日本庭園の池辺でも咲いている。

160904mukuge3.jpg
ここは中島児童会館近くの9条広場。

160904mukuge4.jpg
ムクゲの花と葉。 以上は2016年9月4日の撮影。

091102mukuge5.jpg
ムクゲは高さ3〜5mになる落葉樹。花も散り葉も落ちそうになっている。2009年11月2日撮影
タグ:樹木・銘板
posted by nakapa at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬