5月下旬の中島公園(31日〜26日)
キショウブ、フジ、キングサリ等が咲いている。自由広場では早くも「札幌まつり」の準備が始まっている。6月14日〜16日のの予定だが。鴨々川水遊び場で遊ぶ子等も見られた。鴨々川の水量も増し、菖蒲池も何時もの水量にもどった。
この時期に現れた子1羽の親子鴨(マガモ)だが、何故か親が子から離れることが多く見られる。子が弱っている様に見える。無事に育たないかも知れない。子育てに万全を尽くさない母鴨を初めて見た。鴨の世界も変わったのだろうか?
5月31日 菖蒲池のキショウブ
5月30日 鴨々川水遊び場
5月28日 鴨々川の水量が増える、札幌まつり準備中
5月26日 フジ、キングサリ、キショウブ