2016年04月09日

春が来た中島公園

2016年4月9日早くも春が来た中島公園
雪に覆われた中島公園は緑一色に変わりつつある。クロッカスも咲いた。いよいよ花のシーズン。菖蒲池も融け何時ものように水と緑の中島公園へと変わる。

160409shoubuike.jpg
菖蒲池にも春が来たが、何故か水鳥が居ない。たまにはこんな風景も悪くない。

160409houheiike.jpg
こちらは豊平館前の池。

160409kaorinohiroba.jpg
10日ほど前は雪で覆われていた「香りの広場」は緑一色となる。やや薄いが。

160409turunomai.jpg
「香りの広場」の片隅に立つ、山内壮夫の彫刻「鶴の舞」。

160409fuukeinoyume.jpg
水飲み場の冬囲いが外されるのも春の印。ステンレス製の彫刻は小田襄の「風景の夢」。

160409kurokkasu.jpg
クロッカスが咲く札幌コンサートホール・キタラ前広場。
posted by nakapa at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬