2014年6月14日 10羽のマガモの母さん健在
6月14日朝、菖蒲池に10羽の雛を連れた母さんマガモが居ました。
雛たちも大きくなって3週間の成長を思わせます。
菖蒲池では3週間の間には、雛の数は減るのが普通だそうですが、
この母さんの子育てはなかなか巧みなようです。
カラスを追い払う迫力の場面が中パのサイトにありますが、
この母さん一家に違いないと思います。
適当な間隔で雛たちを陸に上げて、休養をとらせています。
雛たちも落ち着いてまとまった行動をしているのも、
母さんの躾が行き届いているためでしょう。
今朝はアオサギも優雅な舞をみせてくれていました。
2014年6月17日 まだ健在です
タグ:母子鴨