2013年09月11日

9月6日から11日までの中島公園

〜2013年9月8日から11日までの中島公園〜

9月11日の 3 K は花壇、子供、カラス
130911shobuike.jpg
以前、シュウメイギクだけの花壇だったが、最近はいろいろな花が咲くようになった。
奥の方に菖蒲池が見える。

130911sakka.jpg
 9条広場でサッカーの練習をする子供たち。

130911karasu.jpg
カラスに注意! 特に食品、もちろん貴重品も。

9月9日
130909tenboubasi.jpg
 展望橋から見た中島公園。ビルの後ろも中島公園…。

130909bungakukan.jpg
 「特別展:三鷹の森ジブリ美術館企画展示
『挿絵が僕らにくれたもの』展〜ジブリが読み解く“通俗文化の源流”〜
宮崎駿が現代のファンタジーの源泉だと語る
アンドルー・ラング(1844〜1912年、英)による世界各国の童話集の挿絵を紹介します。
会期:2013(平成25)年9月7日(土)〜10月20日(日)
休館日:9月9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)、10月7日(月)、15日(火) 」
以上、道立文学館ホームページより抜粋。

9月8日日本庭園、北ゲート、キタラ
130908mukuge.jpg
日本庭園のムクゲ、秋が来る。冬になれば冬期閉園。

130908kujou.jpg
 花壇が出来る前は自転車が並んでいた北ゲート。

130908concool.jpg
 芸術の秋。第58回北海道吹奏楽コンクール(4日目)、今日は小学校、大学、一般の皆様の番。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中島公園