2012年10月10日

10月上旬の中島公園

〜2012年10月上旬の中島公園〜
9月は暑く、10月になって秋らしくなったが、紅葉は遅い。
真っ青な空に真っ白な雲が浮かぶ風景が美しい。

2012年10月9日 晴れ
121009hoheikan.jpg
工事のため囲まれた豊平館も悪くない。

121009hasi.jpg
 豊平館近くの橋。昔は太鼓橋だったと聞いたことがある。

2012年10月8日 晴れ
121008kaori.jpg
青い空と白い雲が清々しい「香りの広場」

121008ogawa.jpg
 今年は温かいので、まだ小川で遊ぶ子供達が見られる。

121008shobuike.jpg
 菖蒲池でのボート遊びも今日が最終日。

2012年10月5日 晴れ
121005kitara.jpg
 キタラの前も少しだけ黄葉。秋の気配。

2012年10月3日 曇り
121003aki.jpg
今年の紅葉は遅い。ようやく小さな秋を見つけた。

121003smkngara.jpg
 渡辺淳一文学館前の喫煙所。ここは札幌コンサートホール
・キタラ裏を流れる鴨々川沿いの散歩道。

121003smkngara2.jpg
 背景は渡辺淳一文学館。煙草は危険だが楽しみましょうと
書いてある。なかなか味のある看板だ。

2012年10月2日 晴れ
121002shoubuike.jpg
藻岩山と菖蒲池。漸く秋らしくなったが紅葉は遙か先。

121002ogawa.jpg
キタラ広場前を流れる鴨々川分流。菖蒲池に注ぎ、
北側から出て水天宮辺りで合流し、ススキノに向かう。

2012年10月1日 雨
121001ameagari.jpg
 雨上がりの鴨々川周辺。紅葉が遅く青々としている。

121001kiku.jpg
 香の広場近くのシュウメイギク。この花が咲くと冬が近い。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬