〜2012年9月30日クリーン鴨々川清掃運動〜
9月30日は第23回クリーン鴨々川清掃運動。
第20回から札幌彫刻美術館友の会が主催している
野外彫刻清掃も一緒に行うことになった。
野外彫刻清掃は今回で10回目を数える。
9月30日は第23回クリーン鴨々川清掃運動。
第20回から札幌彫刻美術館友の会が主催している
野外彫刻清掃も一緒に行うことになった。
野外彫刻清掃は今回で10回目を数える。

高圧洗浄機を使用した彫刻清掃実施中。
なぜ高圧洗浄機を使用するか? 一言説明。
2m以上で実施する作業は、高所作業といい
労働安全衛生規則上の制限がある。
そのため足場の組立や高所作業車の使用が必要とされ、
経費がかかる。そこで期待されるのが高圧洗浄機。
彫刻清掃の強い味方になるだろう。

最初は「おや? これだけ」と思っていたら、
集合時刻になると続々と集まってきた。
児童会館や木の陰で待機していたとのこと。
去年の秋は大雨の為中止。今年は小雨降る中で実行!
詳細はこちらをClick! →鴨々川・野外彫刻清掃全体
タグ:彫刻友の会