2012年02月23日

2月後半の中島公園

〜2月後半の中島公園 2012年2月17日から〜
「ゆきあかりin中島公園」以降の公園は静かと言えば静か。
寂しいと思えば寂しい。 しかし、美しい。

2月24日
久しぶりに雪が積もるほど降った。
クリックすると元のサイズで表示します
行啓通より護国神社への参道入口。藻岩山が見える。

クリックすると元のサイズで表示します
1911年大正天皇が皇太子の頃往復した由緒ある行啓通。

2月22日
近郊は大雪で被害続出だが札幌は静か。
クリックすると元のサイズで表示します
今年は131年目を迎え豊平館も大改修の予定(4年間)。

クリックすると元のサイズで表示します
何とか生き延びてほしい中島公園一の老木。
このエゾヤナギは行啓通、南14条橋近くにある。

2月17日
各地に大雪害をもたらした白魔だが……。
クリックすると元のサイズで表示します
凍結した菖蒲池を巨大なキャンバス代わりにして
描かれる自然が織りなす雄大なアート。

クリックすると元のサイズで表示します
青空の下に札幌コンサートホール・キタラ、そして雪。
posted by nakapa at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 春夏秋冬