2009/10/4
〜中島公園紅葉ライトアップ・光の森ステージ〜
2009年10月2日(金)〜4日(日)17時〜21時
このイベントは2010年より休止しています。

紅葉ライトアップの会場は日本庭園と豊平館。
先ずは中島公園駅より、少し歩いて日本庭園に入ると、こんな感じです。
入口ではお茶の無料サービスもやっています。

築山の上に「光の森ステージ」がありります。
子どもたちが芝生で遊んでいますが、観客席はその後ろ側です。

ステージが終わった歌い手さんが、こんどは紅葉ライトアップの撮影をしています。
人と自然、人工物が見事に融合しています。

観客席よりステージを見ると、こんな感じです。

ノボテル札幌です。
私の運営するホームページ「中島パフェ」と、同じ名前の美味しいパフェを作ってくれました。
夏バージョンは好調の内に終了。9月1日には秋バージョンが登場しました。
1階のラウンジ、かふぇ・セゾンで食べられます。

豊平館です。 こちらでも紅葉ライトアップに因んだイベントを開催しています。
2009年10月2日(金)〜4日(日)17時〜21時
このイベントは2010年より休止しています。

紅葉ライトアップの会場は日本庭園と豊平館。
先ずは中島公園駅より、少し歩いて日本庭園に入ると、こんな感じです。
入口ではお茶の無料サービスもやっています。

築山の上に「光の森ステージ」がありります。
子どもたちが芝生で遊んでいますが、観客席はその後ろ側です。

ステージが終わった歌い手さんが、こんどは紅葉ライトアップの撮影をしています。
人と自然、人工物が見事に融合しています。

観客席よりステージを見ると、こんな感じです。

ノボテル札幌です。
私の運営するホームページ「中島パフェ」と、同じ名前の美味しいパフェを作ってくれました。
夏バージョンは好調の内に終了。9月1日には秋バージョンが登場しました。
1階のラウンジ、かふぇ・セゾンで食べられます。

豊平館です。 こちらでも紅葉ライトアップに因んだイベントを開催しています。
タグ:夜景