2009/6/13
〜6月12日、13日「札幌まつり」間近の中島公園〜
ヨサコイソーラン祭りだが、寒いし雨は降るしついていない。
明日はヨサコイ最終日で、「札幌まつり」露店、見世物小屋の初日だ。
なんとか晴れてほしいが、天気予報は曇り雨、温度12度〜16度と寒い。
降水確80%とと厳しい。なんとか外れてほしい。
「菖蒲池」と看板(右)がある所。

菖蒲池南側のニセアカシア。

菖蒲池西岸、藤棚の近く、キショウブが鮮やか。

ムクドリの巣、豊平館近くの橋横。エサを与えると親は行ってしまった。

左のブロンズ像は山内壮夫の「森の歌」。子どもだたちが、
ヨーイドンの練習をしている九条広場。

豊平館、見えないところは、池に映っている。 右下にちょこっと見えるのはホテル・ノボテル札幌。

カモメとボートと鴨が浮かぶ菖蒲池。

明日(14日)から「札幌まつり」。お化け屋敷準備中。

ヨサコイソーラン祭りだが、寒いし雨は降るしついていない。
明日はヨサコイ最終日で、「札幌まつり」露店、見世物小屋の初日だ。
なんとか晴れてほしいが、天気予報は曇り雨、温度12度〜16度と寒い。
降水確80%とと厳しい。なんとか外れてほしい。
「菖蒲池」と看板(右)がある所。

菖蒲池南側のニセアカシア。

菖蒲池西岸、藤棚の近く、キショウブが鮮やか。

ムクドリの巣、豊平館近くの橋横。エサを与えると親は行ってしまった。

左のブロンズ像は山内壮夫の「森の歌」。子どもだたちが、
ヨーイドンの練習をしている九条広場。

豊平館、見えないところは、池に映っている。 右下にちょこっと見えるのはホテル・ノボテル札幌。

カモメとボートと鴨が浮かぶ菖蒲池。

明日(14日)から「札幌まつり」。お化け屋敷準備中。
