2008年12月13日

フー・アー・ユー

2008/12/13

「フー・アー・ユー 」  
昨日、テレビ観て、笑っちゃいました。 
有名な話らしいから皆さんご存知かもしれません。 
ともかく、私は初めて聞いたので可笑しかったです。

モリ首相がクリントン大統領と会ったとき、
ハー・ワー・ユーと言おうとして、
「フー・アー・ユー」と言ってしまったんだって。

それを聞いたクリントンさん何と応じたと思いますか? 
素晴らしいユーモアで答えてくれましたね。
「アイ’ム・ヒラリー’ズ・ハズバンド」

それで、モリさんは何と言ったと思いますか? 
これが、また凄いんですよ。 
「ミー・ツー」
なんだって。 どうゆう意味でしょうね。 me too. ??

復習します。ご挨拶は、次のように進みました。

モリさん「フー・アー・ユー」
クリさん「アイ’ム・ヒラリー’ズ・ハズバンド」
モリさん「ミー・ツー」

この会話のヤマは、やはりモリさんの「ミー・ツー」ですね。

そのまんま、でいいのでしょうか。
ブラック・ユーモアかな? それとも、モリさんの願望? 
からだを張って日米友好とか?

しかし、この話ホントでしょうか? できすぎています。
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記